株式会社グリーンゴールド

脳腫瘍になった柴犬

お問い合わせはこちら

脳腫瘍になった柴犬

脳腫瘍になった柴犬

2023/11/02

脳腫瘍になった柴犬

 

夕方連絡がありました。柴犬が亡くなったので個別火葬してほしいらしいです。

しかし、亡くなった原因がわからないので、加計学園に治験に出したそうです。行きつけの病院ではどうして亡くなったのかわからなかったので、加計学園を紹介してくれたみたいです。前日まで元気だったのに、急に亡くなったので、どうしていいかわからないらしい。火葬したのでは解らなくなってしまうと思ったので、治験に出してからにしたいらしいので、解剖が終わって帰宅してからお伺いすることになりました。

朝、お客様から電話があり14時過ぎにわんちゃんが帰ってくるので、立会個別火葬をする様に依頼がありましたが、松山で昼に火葬が入っていたので15時過ぎになるとのことで、出来次第早く行くようにしますと言ってむかいました。

15時前に着き、綺麗になったわんちゃんを火葬路に置き、オヤツやお花で遺体を飾って火葬することになりました。火葬にはおよそ1時間かかるので、その間、依頼主と話をしました。 脳腫瘍というのは行きつけの病院でかもしれないと言うことで、はっきりするには治験に出したほうがいいとのことで、費用がかかりますが、それを選んだのことです。脳腫瘍で血管が切れたのでは、

火葬した後に頭の内側が出血の跡があるはずで、以前には

右向きに曲がることがあるとのことで、少しは軽く血管が切れていたのではないかと、思われます。お腹の中の内臓が全て取られていたので、火葬は思ったよりも早く出来ました。お腹の中も悪かったのでしょう、肋骨や背骨などはかなり傷んでました。頭を見ると首の境から黒い出血の跡がありました。よく観てみると、頭蓋骨は通常1ミリもないのですか、その内側に骨の中身みたいなものが

できていました。おそらく、そのせいで脳が圧迫して急に亡くなられたのではないかとおもわれますが、これは私の私見であって、治験の結果はどうかわわかりませんが、飼い主さんには、お話はしました。参考になるかどうかは、治験の結果待ちにはなりますが、どうなんでしょうか?綺麗に骨壷に入れお渡ししました。

 

脳腫瘍とは脳に発生する腫瘍を総称したもので、最初に腫瘍ができた部位が脳であるもの(原発性の腫瘍)と、他の部位にできた腫瘍が脳に転移したもの(続発性の腫瘍)とに大別されます。原発性の脳腫瘍は、頭蓋内の組織を構成している細胞に由来します。

 

その中でも、脳実質(※)から発生するものと、脳実質以外から発生するものがあります。

 

続発性の脳腫瘍は、神経系以外に発生した腫瘍が転移する脳腫瘍と頭蓋組織周囲に発生した腫瘍が頭蓋内に浸み込むように広がってきたもの(浸潤)とがあります。いずれも、どうぶつは発作などの神経症状を示します。

 

※脳そのものが機能するために働く支持組織と区別して、脳そのものを脳実質といいます。

 

 

 

※コメント欄は、同じ病気で闘病中など、飼い主様同士のコミュニケーションにご活用ください!記事へのご意見・ご感想もお待ちしております。

※個別のご相談をいただいても、ご回答にはお時間を頂戴する場合がございます。どうぶつに異常がみられる際は、時間が経つにつれて状態が悪化してしまうこともございますので、お早目にかかりつけの動物病院にご相談ください。

 

脳腫瘍で最も多い症状は「発作」です。また、「意味もなくグルグルと一定の方向に回る行動を繰り返す(旋回運動)」、「体の平衡や姿勢 が保てない(運動失調)」、「首がねじれた状態になって姿勢をうまく制御できなくなる(捻転斜頸)」、「頸部知覚過敏」など、腫瘍がある部位により様々な神経症状がみられます。例えば、脳幹に腫瘍ができると平衡感覚の異常が見られますし、大脳の後頭葉に腫瘍ができると視覚異常を示したりします。また、腫瘍が大きい、あるいは急速に大きくなるような場合には、行動変化や旋回運動、頭部を押しつけるような行動、無目的な歩行や運動失調などの症状がみられます。 腫瘍が小さいうちは特段の症状がみられないことも多く、飼い主さんが犬の異常に気づいて来院した時には、既に腫瘍が大きくなっていることもありま す。

 

脳腫瘍の治療は二つに大別されます。一つ目は腫瘍そのものを除去、あるいは減量する方法で、外科的な手術や放射線療法、化学療法などを行います。二つ目は支持療法といわれるもので、直接腫瘍にアプローチするのではなく、脳腫瘍により脳圧が亢進したり、脳の浮腫が起こっている場合に、薬を使って症状を軽減する治療法です。また、発作などの神経症状が見られる場合には抗てんかん薬などを用いて症状をコントロールします。

 

原因がはっきりわかっていない病気であるため、予防をすることは困難です。

 

早期発見、早期治療が重要になりますので、上述のような症状がみられた場合には早めに動物病院を受診しましょう。

--------------------------------------------------------------------
株式会社グリーンゴールド
住所: 愛媛県松山市東野2-2-9 
電話番号 : 0120-977-523

松山ペットセレモニー
住所: 愛媛県松山市東野2-2-9
電話番号 : 0120-977-523

松山ペット斎場アクア
住所: 愛媛県松山市東野2-2-9
電話番号 : 0120-977-523

四国ペットセレモニーオアシス
住所: 愛媛県西条市中野丙大久保126-12
電話番号 : 0120-933-392

西条ペット斎場
住所: 愛媛県西条市中野丙大久保126-12
電話番号 : 0120-53-1059

ペット霊園オアシス
住所: 愛媛県西条市中野丙大久保126-12
電話番号 : 089-55-1059


今治市周辺の厳かなペット火葬

--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。